卒業生及び修士課程修了者の進路
卒業生の進路は,約80%が大学院に進学します。4回生の就職先としては,人工衛星関連企業,自動車関連企業,等がありました。大学院博士前期課程(修士課程)修了者の就職先としては,航空宇宙関連企業(重工),エアライン,人工衛星関連企業で60%を占めており,本学科の卒業生,本大学院の修了生が航空宇宙工学の関連産業界から高い評価を受けていることが分かります。さらに,その他の修了生も,自動車関連企業,機械・電機関連企業に就職しており,産業界から高い評価を受けています。就職率は学域,大学院ともに100%です(ほぼ希望の企業に就職できています)。
主な進路(平成26年度から30年度)
詳細はこちら
大学院修了生就職先
企業名 |
計 |
川崎重工業株式会社 |
13 |
株式会社クボタ |
7 |
トヨタ自動車株式会社 |
7 |
本田技研工業株式会社 |
6 |
日本航空株式会社 |
5 |
三菱電機株式会社 |
4 |
株式会社IHI |
3 |
住友精密工業株式会社 |
3 |
日産自動車株式会社 |
3 |
エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン株式会社 |
2 |
株式会社デンソー |
2 |
日本電気株式会社 |
2 |
三菱重工業株式会社 |
2 |
ABB株式会社 |
1 |
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 |
1 |
金井重要工業株式会社 |
1 |
株式会社アルプス技研 |
1 |
株式会社イシダ |
1 |
株式会社大阪真空機器製作所 |
1 |
株式会社ジャムコ |
1 |
株式会社スポーツワン |
1 |
株式会社デンソーパワートレインテクノロジーズ |
1 |
株式会社ニコン |
1 |
株式会社日立製作所 |
1 |
株式会社リクシル |
1 |
株式会社神戸製鋼所 |
1 |
株式会社来島ドック |
1 |
小松製作所株式会社 |
1 |
シーメンス(Siemens K.K) |
1 |
新関西国際空港株式会社 |
1 |
新明和工業株式会社 |
1 |
スカパーJSAT株式会社 |
1 |
住友重機械工業株式会社 |
1 |
全日本空輸株式会社 |
1 |
豊田合成株式会社 |
1 |
中日本航空株式会社 |
1 |
ナブテスコ株式会社 |
1 |
成田国際空港株式会社 |
1 |
日本IBM株式会社 |
1 |
パナソニック株式会社 |
1 |
阪神内燃機工業株式会社 |
1 |
富士重工業株式会社 |
1 |
三井住友カード株式会社 |
1 |
三菱ケミカル株式会社 |
1 |
森合精機株式会社 |
1 |
ヤンマー株式会社 |
1 |
宇宙航空研究開発機構 |
1 |
金沢大学(教員) |
1 |
防衛省 |
1 |
地方公務員 |
1 |
計 |
96 |
学部卒業生就職先
企業名 |
計 |
マツダ株式会社 |
4 |
住友精密工業株式会社 |
3 |
全日本空輸株式会社 |
3 |
日本航空株式会社 |
3 |
川崎重工業株式会社 |
2 |
株式会社IHI |
2 |
ダイキンMRエンジニアリング株式会社 |
2 |
ダイハツ工業株式会社 |
2 |
三菱電機株式会社 |
2 |
ANAウイングス株式会社 |
1 |
Peach Aviation株式会社 |
1 |
アイベックスエララインズ株式会社 |
1 |
岩谷産業株式会社 |
1 |
エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン株式会社 |
1 |
株式会社IHIインフラシステム |
1 |
株式会社アルゴグラフィックス |
1 |
株式会社荏原製作所 |
1 |
株式会社クボタ |
1 |
株式会社シマノ |
1 |
株式会社ジャムコ |
1 |
株式会社神鋼エンジニアリング&メンテナンス |
1 |
株式会社チェンジ |
1 |
株式会社帝国電気製作所 |
1 |
株式会社デンソー |
1 |
株式会社リクルートホールディングス |
1 |
関西エアポート株式会社 |
1 |
近鉄エンジニアリング株式会社 |
1 |
サノヤスホールディングス株式会社 |
1 |
スズキ株式会社 |
1 |
双日株式会社 |
1 |
デトロイトトーマツコンサルティング合同会社 |
1 |
日亜化学工業株式会社 |
1 |
日産自動車株式会社 |
1 |
日東紡績株式会社 |
1 |
北海道旅客鉄道株式会社 |
1 |
三菱自動車工業株式会社 |
1 |
三菱重工業株式会社 |
1 |
三菱スペース・ソフトウエア株式会社 |
1 |
三菱電機エンジニアリング株式会社 |
1 |
ミツワ電子株式会社 |
1 |
ユミックス株式会社 |
1 |
計 |
55 |